natty 日記

技術系の情報を毎日更新したい

Chromeでプライベートなブックマークと履歴をほぼ完全に隠す方法

昨今のTwitter2chまとめ、ニコニコ動画、その他もろもろの見られたくないやつ等々の出現により、個人用PCを使ったWebアプリケーションのプレゼンやパブリックな空間での作業、個人のPCを他人に触らせるなどの行為はますます困難となっております。例えば、
 
・プレゼン中にうっかりアドレスバーに入力したらよろしくないページがサジェストされた
・うっかりブックマークを開いてしまった
 
など、ちょっと引かれるか、場合によっては死んでしまいます。僕は死ぬ要素はありませんが、知り合いが勉強会で社会的に死んでしまったようです。こわい。
というわけでいくつか解決方法を考えてみました。Macで試しましたが、ほぼWindowsでも変わらないと思います。
 
1.  2台PCがある場合は片方を作業用、片方をプライベート用にする。
この方法では、ローカルのデータも含めて完全に分離できるようなるため、プライベートなPCはもう中身自体見られたくないユーザーには非常にお手軽です。タブレットを使うのもいいですね。デメリットは、別のPCまたはタブレットがない場合は買う必要があることと、外出先で両方の作業をしたい場合荷物が多くなることです。
 
2.  ブラウザを別々にし、ブックマークも別々にする。まあまあ楽で便利ですが、Chromeでの使い勝手がよいので個人的には次の方法をおすすめします。
 
3. Chromeチャイルドロックを活用する。
設定方法
Googleのブックマークをエクスポートしておく
・プライベート用のもろもろを見せたくない方のユーザーでログインします。つまり、こちらが管理者となります。
・まずブラウザ右上の自分の名前が表示されている部分(アバターメニュー)をクリックします。(画像参照)
・「ユーザー管理」という項目があるはずです。ここをクリックします。
・見せてもいいものが入ってる方のユーザを追加します。
・「このユーザーを監視し、ユーザーがアクセスするウェブサイトを自分の Google アカウントから管理、表示できるようにする。」にチェックを入れます。
(もしかすると途中ブラウザが再起動するかもしれません。)
準備は以上です。
 
プライベートな方のブラウザは「終了してチャイルドロック」をかけて終了します。
すると、再度起動すれば、ユーザーを選択する画面が出てきます。プライベートな方のアカウントがロック付きになりますので、見せてもいいような作業はロック付きでないアカウントでやるようにします。
 
以上どの方法も便利ですが、忘れててプライベートでない設定をした方でもろもろやると結局意味ないので、その場合履歴消すなりブックマーク消す何なりしましょう。
 
以上、突然の死を回避したい皆様におかれましてはお試しいただけますと幸いです。

Webアプリ開発初心者向け便利リンク集

「Webアプリについて個々の技術はわかるけど、全体としてどれだけあるんだっけ?」という見通しが初めの頃はよく分かっていなかったが、下記の記事を見ていてだんだん理解出来た。

 

qiita.com

 

開発自体をどうやって進めればいいのか、企画段階から実装・デプロイ、そして集客・拡散まで通しでやってる下記の記事も参考になると思う。

mtitg.com

qiita.com

他、定期的に下記もチェックする。

qiita.com

結局の所Qiitaでストック数多い投稿を見ているのが手っ取り早い気もする。

 

証明の一覧が載ってるWiki

ProofWiki というものがあります。眺めていると楽しいかもしれない。Wikipediaの証明の一覧ではないです。

ProofWiki

名前の無い定理は検索しづらいのが難点。まだ基礎的な内容が多く、カテゴリ自体編集されていないものもたくさんあるので、証明好きの方は書いてみるといいかも。

はてなブログの継続日数がどうしても気になる

今日で書き始めて5日目なので、諦めようとすればまだ間に合う感じする。実際金曜の夜に更新しようとするの結構危険な感じあるし、忙しい時期が来たらやばいだろうなとは思う。
ただ、はてなブログは継続日数が見れるので、なんとなくやめることに抵抗がある。ソーシャルゲームのログインボーナスをもらい続けることとほぼ同様の心理状態だと思う。
心理状態の話を続けると、ブログはアウトプットである以上人に見られることを想定しているので、PVがないと僕自身モチベーションが保てなくなると思う。連続更新日数とPVが正の相関を持っていることを期待している(これは後で調べたい)ので、ひとまずネガティヴな結果とならない限り続けていく。

テクノポップとか聴き漁ってた頃に参考にしていたサイト

ブックマーク整理していたら発掘されたのでメモ。

 

テクノポップ - Wikipedia

[テクノポップ] All About|テクノの作品や楽しみ方などを紹介

記事一覧 - Aerodynamik - 航空力学

 

このジャンルを聞き始めたのは、ライアーゲームのサウンドで感動して中田ヤスタカから入っていった頃と記憶している。2007年頃。

Capsule, Perfume, エイプリルズ, Q;indivi, RAM RIDER, Sweet Vacation, 元気ロケッツあたりはかなり聴いている。Aira Mitsuki, Saori@Destiny もたまに聴く。ポップな方向の気分のときはPlus-Tech Squeeze Box, Hazel Nuts Chocolateとかもおすすめ。

ブラウザのタブを整理する方法

タブを開きすぎるとメモリを大量に食うことはよく知られている。また、タイトルが見えなくなってアイコンだけで判別するようになってしまう。ブラウザ縮小したりすると、酷いときはアイコンも見えなくなって場所だけで判断するようになることもよくある。

 

一応の対策として、OneTabを使っている。

OneTab extension for Google Chrome and Firefox - save up to 95% memory and reduce tab clutter

 こんな感じ

f:id:l_natty_q:20161019234440p:plain

最大で95%のメモリが節約できるらしい。

文字通りタブの中身を全て保存し1個になるし視認性高い。

また、保存した内容の共有も任意でできる。ただし公開されるのでURLが分かればそれだけで見れる。

個人的に気になっているのは、保存直後にタブをすべて消す設定(デフォルト)にしておくと、間違えてボタンを押した場合に作業中のタブも保存してしまう事。多少の覚悟は必要。

 

オンライン実行環境メモ

数年前調べたが色々増えてきたようなのでメモ。

qiita.com

 

c9.io

対応言語は下記。

Supported Languages · Cloud9

ざっと眺めたが高機能でデバッガとかもあるっぽい。ただ対応言語少なめ。GitHub連携もできるっぽい。

 

ブラウザでプログラミング・実行ができる「オンライン実行環境」| paiza.IO

Scala, Haskellとかも実行できる。GitHub連携ができるらしいので使ってみると面白いかも。

 

Ideone.com - Online Compiler and IDE >> C/C++, Java, PHP, Python, Perl and 40+ other compilers and interpreters

これは以前使っていた。Scala, Haskell実行できる。

 

色々言語試したいが、貧弱なスペックのPCだと実行環境をポンポン入れていくわけにもいかない、とか軽く書いたのを共有したいというケースで便利。他にも色々あるようなのでまた改めてまとめたい。